- Home
- おすすめ、私の冷蔵庫
- 省エネモードがよい、パナソニック/NR-F477M-N
省エネモードがよい、パナソニック/NR-F477M-N
- 2015/5/4
- おすすめ、私の冷蔵庫
- NR-F477M-N, エコナビ, パナソニック, 冷蔵庫
- コメントを書く

購入時期:2014年
評価;★★☆☆☆
家族が増えたので、以前の冷蔵庫では小さく感じたために新しいこの冷蔵庫を購入する事にしました。
冷蔵庫は色々なメーカーの物が販売されていますが、やはり電化製品はパナソニック製品に限るという主人の意向で今回もパナソニックの冷蔵庫を選びました。
この冷蔵庫はエコナビが搭載されていて、冷蔵庫を使用する時間帯を記憶し、使わない時間帯は省エネモードになるのが良いです。
やはり冷蔵庫は、どうしても開け閉めが頻繁になりますし、年間の電気代も冷蔵庫は結構掛かるのがネックになっていたからです。
また、以前は氷は自分で割らなくてはいけなかったのですが、この冷蔵庫にしてからは自動で出来た氷が落とされるのがとても便利です。
しかし氷を作るための給水ケースに市販の内部掃除用の薬液が使えないらしいのが少し面倒です。
特別パナソニック専用の薬液は販売されていない様なので、中の管を掃除する際には自分でお酢を入れたりするらしいですが、色が付いてる市販のものの方が分かりやすいので、いつか使えるようになることを願っています。
私は冷凍庫を開ける頻度が多いので冷凍室が真ん中にあるのは、とても便利です。
以前は冷凍庫が一番下にあったので、物の出し入れがとても面倒だったからです。
by ぽんすけ(主婦/家族構成:主人、子供一人)
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。