パナソニックホームページより転載
http://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/9827/kw/自動製氷機/p/1712%2C1713%2C1714

自動製氷のお手入れ方法について

自動製氷のお手入れ方法の詳細は、機種により異なります。代表的な例をご紹介をさせていただきます。
ご参考ください。

■給水タンク・浄水フィルターのお手入れ方法(週に1回程度)
1.フタを外し、給水タンクを水洗いをしてください

Image

2.浄水フィルターを回しながら、ツメを外して引き抜いてください

Image

3.浄水フィルターをやさしく水洗いをしてください

Image

4.フタの裏側のふちから、パッキングを外して水洗いをしてください

Image

5.パッキングと浄水フィルターを取り付けてください

※浄水フィルターは、約3年を目安に交換してください。
※浄水フィルターは、水あかなどが詰まっていると水を上手くすいあげることができず、製氷できないことがあります。
※給水タンク・浄水フィルターのお手入れの頻度は水道水をご利用されている場合の頻度です。ご注意ください。

■貯氷ケースのお手入れ方法
中に氷がない事を確認して、水洗いをしてください。
※抗菌カセット等をご利用の場合は取り外した上で水洗いをしてください。

ドアをいっぱいに引き出し、手前を持ち上げななめに取り出してください。

Image

※取り外し方法は機種により異なりますので、詳細は取扱説明書をご確認ください。

■製氷皿のお手入れ方法
製氷皿には、取り外して洗える「洗える製氷皿」タイプと、取り外しができず「本体機能で製氷皿を水洗い」するものがあります。
詳細は取扱説明書をご確認ください。
「洗える製氷皿」タイプのお手入れ方法を、動画でご紹介しております。ご参考ください。

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

reizouko管理人

投稿者プロフィール

冷蔵庫の中身拝見サイト「となりのれいぞうこ」の管理人です。
最近は冷蔵庫の奥に潜んでいる賞味期限切れ食材の調理方法を考えるのが、密かな楽しみです。

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


エッセイ

  1. 冷蔵庫の買い替え、僅かに入らない…

    2年前、冷蔵庫を買い換えた時の思い出です。 それまで使っていた冷蔵庫はもう20年近く経っていました…
  2. 冷蔵庫と一人暮らし

    夫とは結婚前に2年ほど同棲していた期間があります。 そのときに使っていた冷蔵庫は、一人暮らしをして…
  3. 台車の旅〜北区から足立区〜

    北海道出身の私は、夢を追いかけて東京へ上京しました。 今まで冷蔵庫もテレビもない生活なんてしたこと…

ピックアップ記事

  1. 本体幅60cmで455Lの大容量、氷点下でも凍らせずに鮮度長持ち、おいしく解凍 三菱電機株式会社は…
  2. 使用冷蔵庫:三菱電機 MR-B42X-S 購入時期:2014年3月 故障した時期:2015年2月…
  3. 冷凍冷蔵庫の新製品として、東芝独自の冷却機能と光触媒で肉・魚・野菜の鮮度とおいしさを保つ新機能を搭載…
ページ上部へ戻る