- Home
- おすすめ、私の冷蔵庫
- 長持ちする冷蔵庫、日立/R-S42SPAML
長持ちする冷蔵庫、日立/R-S42SPAML
- 2015/5/2
- おすすめ、私の冷蔵庫
- R-S42SPAML, 冷蔵庫, 日立, 長持ち
- コメントを書く

購入時期:2004年頃
評価:★★★★★
見た目や使い心地よりも、一番購入時に重点を置いていたのが、長持ちすること。
家族向けの冷蔵庫が必要で、冷蔵庫は一度壊れると価格が数十万もするため、出来るだけ長く使用できる製品を探していました。
その点で、冷蔵庫の心臓ともいわれるコンプレッサーを自社で生産しているメーカーで、評価も高い日立製品を選ぶのに時間はかかりませんでした。
冷蔵庫の寿命は10年前後などという話を聞いたことがありますが、10年を過ぎた今も全く購入時と変わらず使用できています。
今後も長く使用したいので、
日立製に決めて良かった
と思います。
機能に関してですが、冷蔵庫購入時から10年以上経ち、今では各メーカーとも当時より省エネ性が大幅にアップされているようで、その点で劣っているのは仕方がありません。
また、鮮度も長持ちすると聞きます。
家電量販店で、日立製の真空チルドを見たことがありますが、開けたときの真空のシューという音に感動しました。
ただ、今の冷蔵庫にその機能がついていないからといって不便と感じることがないため、次回購入するのならまた機能の優れた冷蔵庫が欲しいとは思いますが、今のところは自身の持っている冷蔵庫で満足しています。
一つもう少し改善してほしい所で言うと、冷凍庫が少し狭く感じます。
家族が多く、いつも安いときに食材の買いだめをして生活しているので、もっと冷凍庫の広い冷蔵庫が欲しいと思います。
長持ちする冷蔵庫が一番重要・メーカーとしての信頼性があるという2点で、現在使用の冷蔵庫に満足をしているので、
もし今の冷蔵庫の寿命がきた時も、次も日立製を選ぶと思います。
by mizumaruko(主婦/家族構成:主人、小学生、乳児)
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。